山梨県立ろう学校 > 2021年 2021年 2021年1月13日 中学部集会 1月12日(水)の6校時に、中学部集会を行いました。2年生3名が、2学期の終わりから話し合って準備を進めてきた集会です。まずは、筆にしたためた新年の目標を発表しました。次はゲームです。新年にちなんだ「〇×クイズ」は、大人でも「へー。」と思えるような内容でした。ゲーム二つ目は「じゃんけんバスケット」です。最初はオニにならないように、空いている椅子をめがけて必死に座っていた生徒たち... 2021年1月8日 山梨の伝統芸能を探そう(図書) 1月の図書室は「山梨の伝統芸能」をテーマにしています。コロナ禍でお祭りも自粛となっているものが多いですがそんな時だからこそ、地元のお祭りを大切にしてもらいたいという願いを込めて紹介をします。 山梨県の地図を用意しました。ろう学校の場所、自分の住んでいる市町村を眺め各地で行われているお祭りの写真を見ていただければと思います。お祭りの写真は山梨県立博物館よりご協力をいただ... 2021年1月8日 年の初め(図書室) 年の初めの「本が読みたくなるおみくじ」が図書室にお目見えしました。 図書の返却に来た幼児生が今年も素敵な本と出会えますように図書教養係一丸となってお待ちしております。 初日の7日は大勢の幼児生がおみくじを引き「大吉!」「えー!」「あの本を読んでみたいな」といろいろな会話が飛び交っています。 素敵な本との出会いがおとずれますように。 2021年1月7日 ドローン撮影をおこないました 1月7日、本校グラウンドにてドローン撮影(空撮)をおこないました。本校は来年(令和4年)に創立100周年を迎えます。その一環としまして、本校の幼児生、職員、ご希望の保護者の方など、90名ほどで撮影をおこないました。グラウンドに大きく白文字で「100」と描き、それを全員で囲むように並びました。ドローンをみんなで見上げて両手を振って撮影しました。仕上がり写真が楽しみです。撮影後は会... 2021年1月7日 3学期始業式と表彰式をおこないました 1月7日に体育館にて、3学期始業式と表彰式をおこないました。幼稚部から高等部まで皆さん元気に登校してくれました。大変よかったと思います。始業式では、岩崎校長先生から「皆さんあけましておめでとうございます。学習面、文化面、スポーツなどさまざまな面で頑張るろう学校生はすばらしいと思います。これからも頑張ってください。今年の夏は延期になっていたオリパラがおこなわれる予定です。そのコマ... 18 / 18« 先頭«...10...1415161718