山梨県立ろう学校

活動の様子

2023年5月10日

寄宿舎開放日★

4月29日(土)の午後、たくさんの幼児児童生徒やその保護者の方々に寄宿舎のことを知っていただくことを目的として、初めての試みである『寄宿舎開放日』を行いました。 当日は小学部生3名が参加し、宝探しをした後、輪投げ、ジェンガ、ボーリングなどをして楽しみました。参加した児童からは「楽しい!」「また来たい!」など、嬉しい声を聞くことができました。  &n...

2023年4月29日

スクールバスの避難訓練をしました(小学部...

校外学習や水泳などでお世話になるスクールバスですが、もしもの時のための避難訓練を行いました。 事故、火災、地震など、いつ何が起きるかはわかりません。避難訓練をし、いざというときに備えます。                  &nb...

2023年4月28日

新入生歓迎会(中高等部)

新しい環境への緊張感が徐々にとれてきた4月21日金曜日、今年も中高等部合同の新入生歓迎会を行いました。生徒会が運営を行い、中学部1年生・高等部1年生を温かく迎えることができました。 活動内容は自己紹介と目標の発表、部活動・委員会のメンバー発表、レクリエーション「ジェスチャー伝言ゲーム」「絵の伝言ゲーム」などです。ゲームは3チームに分かれて行い、みんな全力で楽しんでいました。新入...

2023年4月27日

図書教養(4月)

今月の図書室は桜の花が咲き誇っています。「はなさかじいさん」がきれいに咲かせてくれました。                        &...

2023年4月27日

文部科学大臣賞 授賞式へ行ってきました(...

令和5年度 子供の読書活動優秀実践校 文部科学大臣賞授賞式へ行ってきました。 令和5年4月23日(日)「子ども読書の日」記念 子どもの読書活動推進フォーラムが東京の国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて行われました。特別対談や事例発表などを聞き、またろう学校のみなさんへ色々な読書活動を推進していけたらと、思っています。   &nb...

2023年4月27日

みんなで話し合って決めていこう!

4月20日(木)に寄宿舎で前期自治会総会が行われました。自治会長によるアイスブレイクの後、自治会活動の意義を確認しました。自治会活動を車に例え、「舎生みんなが運転手、どちらの方向に行くか(どうしていくか)を決めるのはみんな」であること、そして「助手席には職員が乗っているから、困ったことがあったら相談しよう。ここで生活しているみんなが寄宿舎のメンバー」であることを改めて確認しまし...

2023年4月18日

新年度の寄宿舎スタート★

4月7日(金)に開舎式があり、10日(月)から今年度の寄宿舎がスタートしました。1日目の放課後には、新しい生活様式や今年度から再開した食事の配膳について確認をしました。今年度は特別入舎生5名、宿泊舎生4名が寄宿舎を利用します。これから、自治会総会でどんな寄宿舎にしていきたいか、当番活動はどうやって回していくのか、など話し合って決めていきます。   ...

2023年4月14日

「いいね」写真を撮ろう(高等部)

 4月10日(月)、高等部では新年度をスタートするにあたり、仲間との親睦を深めることを目的に学校周辺に出かけて、「いいね」と感じる写真をグループごとに撮りました。それぞれのグループで趣向を凝らした写真を撮ることができました。学校に戻ると撮影した写真からより「いいね」と思う写真をグループで話し合って選び、コメントを添えても模造紙にまとめました。 

2023年4月7日

令和5年度 入学式

 4月7日金曜日、令和5年度の親任式、入学式、始業式が行われました。 本年度は幼稚部6人、小学部4人、中学部2人、高等部3人の計15人の入学生を迎えました。 入学生は3月末に本校のそれぞれの学部を卒業や修了した幼児児童生徒。 幼稚部入学生は初めての儀式的行事の参加、小学部入学生は大きなランドセルが似合い、中学部や高等部の入学生は大きめの制服で、それぞれ新入生らしさを感じました。...

2023年3月16日

寄宿舎 ホットケーキ作り

食育の学習も兼ねてホットケーキ作りをしました。ボールを使わず袋の中で手軽に混ぜられる商品を使いました。舎生たちは、わからないことは職員に聞きながら手際よく作り、デコレーションをして完成!ナイフとフォークを使っておいしくいただきました。食後は、ナイフとフォークの使い方クイズを行い、マナーについて知ることもできました。     &n...