山梨県立ろう学校 > 2022年 2022年 2022年4月18日 入札結果表(山梨県立ろう学校寄宿舎ボイラ... 事務室より、標記の入札結果について掲載します。※下図をクリックしてください。PDFファイルが開きます。 2022年4月18日 入札結果(令和4年度 シルバー人材センタ... 事務室より、標記の契約結果について掲載します。下図をクリックしてください。PDFファイルが開きます。 2022年4月12日 給食だより(4月) 2022年4月12日 図書だより(4月号) 2022年4月11日 中学部 通学指導 4月11日(月)春日居町駅までの通学路を歩きました。 「子ども110番の家」を確認し、信号のない横断歩道では左右を確かめて渡り、停まってくれた車にお礼も伝えられました。 「Hikeで俳句」というテーマで、春を感じるものにみんなで目を向けて足を止めるという、楽しい時間にもなりました。 中高等部玄関のチューリップも、新年度スタートに合わせてきれいに咲き、ほっとしています。 2022年4月11日 新任式・入学式・前期始業式が行われました 4月8日(金)に新任式・入学式・前期始業式が行われました。 新任式では、9名の新しい先生方(研修から戻られた先生を含む)の紹介がありました。入学式では、幼稚部3名、小学部2名、高等部4名の新入生を迎えることができました。生徒会長からは、「わからないことがあれば先輩に聞いて、早く学校に慣れて楽しい生活を送ってほしい」と話がありました。前期始業式では、校長先生から本校は今年100... 2022年3月31日 春休み中の「日常生活における感染防止対策... 山梨県教育委員会より春休み中の「日常生活における感染防止対策のお願い」が出されました。御協力お願いします。※クリックするとPDFファイルが開きます。 2022年3月30日 表彰式・修了式及び離退任式が行われました... 3月25日(金)、表彰式・修了式及び離退任式が行われました。 表彰式では、外部団体等から頂いた賞状の伝達表彰が行われました。修了式では、代表の幼児児童生徒が修了証書をもらいました。また、校長先生からは今年度の取り組みを振り返り中で、幼児児童生徒が成長したことについての話がありました。 離退任式では、生徒会長から離退任される1人1人の先生方に対してのエピソードが語られるなど、こ... 2022年3月22日 小学部卒業式 3月18日、幼稚部修了・小学部卒業式が行われました。小学部を2年間、先頭に立って支えてくれた2人、たくさんの思い出がいっぱいです。最後に児童1人1人声を掛けて、2人の新しい門出を応援しました。寂しい思いもありますが、新天地での2人の更なる飛躍を期待しています! 2022年3月16日 新年度を彩ります(中学部) 中学部・高等部玄関の前にプランターが並んでいます。 最近の暖かさで、チューリップが順調に生長しています。球根を植えた在校生が、水をやったり芽の数を数えたりして、大切に育てています。 新年度、色とりどりのチューリップが、期待いっぱいの中学部・高等部生徒を迎えてくれると思います。 11 / 14« 先頭«...910111213...»最後 »