山梨県立ろう学校

お知らせ

NEW

2025年10月8日

デフリンピック応援Tシャツ完成!

デフリンピック出場選手への応援の気持ちを込めて、全校生徒・教職員でお揃いの応援Tシャツを制作しました。 デザインは、高等部3年生の生徒が担当。本校のスクールカラーであるビビッドブルーのTシャツに、生徒の想いが込められたイラストが映える、力強いデザインとなっています。 このTシャツを着て、全校でデフリンピックを応援します。 選手の皆さん、がんばってください!

NEW

2025年10月3日

小学部 地域交流

9月10日に山梨市立養護老人ホーム「晴風園」と交流しました。 おじいさん、おばあさんに壁面飾りや歌「赤とんぼ」のプレゼントをしました。                   また、一緒に風船バレーや梅干し体操を一緒に行いました。    ...

2025年9月30日

【寄宿舎】第1回手話サークル「ふえふき」...

「地域とつながる、笑顔の時間」 9月24日(水)、手話サークルふえふきの皆さんとの今年度初めての交流会を行いました。企画は手話サークルの皆さんにご準備いただき、グループに分かれて、手話や指文字を使わずジェスチャーのみで「どんな仕事をしているか」を当て合うゲームを楽しみました。さらに、農家の方による「ぶどうの名前を覚えよう!」というミニ講座や、「夏の思い出」をテーマにした茶話会...

2025年9月9日

本校の取り組みが載りました(図書教養)

  山梨県立ろう学校の図書館での取り組みが 「学校図書館活用の考え方と実践事例」(樹村房)に掲載されました。               今後、図書室にも置きますのでご覧ください。   以下は出版社である樹村房のHPより引用になります↓   ...

2025年9月2日

【お詫び】デフリンピック出場選手に関する...

東京2025デフリンピックに出場される 佐藤正樹選手への取材がテレビで放映されることを以前に連絡をしました。 誤りがあったので、改めて周知いたします。 1)9月3日(水)※誤りがあったため、訂正しました。 NHK Newsかいドキ(18時~19時) 2)9月5日(金) NHK おはよう首都圏(7時45分~8時) ぜひご覧ください。

2025年8月28日

【連絡】デフリンピック出場選手に関する連...

東京2025デフリンピックに出場される 佐藤正樹選手への取材がテレビで放映されます。 山梨県出身であり、本校に在籍していた選手です。 1)9月1日(月) NHK ニュースウォッチ9 スポーツコーナー(21時~22時) ※21時45分頃放送予定 2)9月3日(火) NHK Newsかいドキ(18時~19時) 3)9月5日(金) NHK おはよう首都圏...

2025年7月22日

第1回フードドライブの御報告

2025年7月7日

小学部図工の授業の様子

小学部1年生の図工では、「ぺったんコロコロ」の題材に取り組みました。 材料と手や足、体全体を使ってダイナミックに表しました。 「みてみてー!」と楽しそうに絵具をつける児童。 手も足も色鮮やかに染まりました。

2025年7月7日

同窓会より御寄付をいただきました。

本校同窓会より、教育活動の充実のために御寄付をいただきました。 心より感謝申し上げます。  

2025年6月20日

PTA研修会

6月20日(金)第1回PTA研修会が行われました。 講師に横浜国立大学の雁丸新一先生を迎え、「聴覚障害児に対する家庭での支援について」と題して、講演をしていただきました。