山梨県立ろう学校 > 2025年 > 5月 2025年5月 2025年5月13日 高等部修学旅行1日目 高等部3年生が修学旅行で大原美術館・倉敷美観地区に行きました。 日本の文化に思いをはせ、実り多き1日目となりました。 2025年5月12日 【寄宿舎】新任の先生方を招く会 4月29日(火)に新任の先生方に寄宿舎を知ってもらう機会として、「新任の先生方を招く会」が行われました。事前に舎生たちで、先生方に寄宿舎のどんなことを知ってもらいたいか意見を出し合い、そのためにはどうすればよいのか話し合って決めました。①寄宿舎案内、②寄宿舎生活について「自治会会長あいさつ」「ろう学校について」「配膳について」「当番について」「掃除について」「ミーティングについ... 2025年5月12日 【寄宿舎】自治会総会 4月23日(水)に第1回目の自治会総会が開催されました。今年度の寄宿舎のテーマ、当番活動、日課時間、お楽しみ会でやってみたいことなど、みんな真剣に考え、自分の考えを発表し、他舎生の意見にも耳を傾けながら今年度のさまざまな自治活動の方向性を決めました。活発に意見が出され、自分たちの生活は自分たちが主体となって作っていくという自治会の精神に溢れる総会となりました。 ☆今年度の... 2025年5月8日 私立山梨盲唖学校当時の卒業生がお立ち寄り... 4月30日(水)にろう学校前身の私立山梨盲唖学校当時の卒業生、横山節様(旧姓内藤)(98歳)とご友人の岡田利枝子様が本校を来校されました。お二方は、本校が大野地区に移転されたことを知らず、はじめは旧校舎の跡地に行かれたとのこと。偶然お会いした前大野区長の日野原様に案内いただいて本校にいらっしゃいました。校舎を見学、幼稚部の児童たちとお話しになったり、授業の様子をご覧になったり... 2 / 2«12