山梨県立ろう学校 > 2025年 > 1月 2025年1月 2025年1月30日 山梨ロータリークラブが来校されました 1月29日(水)、21名の山梨ロータリークラブ会員の皆様が来校されました。学校概要の説明や学校施設及び授業を見学されました。 山梨ロータリークラブの皆様には、2年前にデジタルサイネージを本校に寄贈していただきましたが、その様子も見ていただきました。 2025年1月27日 ゆっぴー通信(新春号) ゆっぴー通信(新春号)が出来上がりました! 2025年1月20日 小学部 校内書きぞめ大会 1月15日(水)に、校内書きぞめ大会を実施しました。 子どもたちは、授業やいきいき教育、冬休みの宿題など、当日までにたくさんの練習してきました。みんな「その成果を発揮したい!」と気合が入っている様子でした。全員が集中して取り組み、満足のいく作品ができました。 2025年1月17日 日本テレビ「news every.」東京... 昨年9月に小学部が井尻小学校でのアスリート全国学校派遣プロジェクト「アスリーチ」に参加をしました。高田裕士選手からデフリンピック等について話を聞いたり、スタートダッシュやハードル体験をしたりしました。その高田選手が日本テレビ「news every.」東京デフリンピック企画で 1月20日(月)16時台に放映される予定です。 YBS山梨放送でも日本テレビと同じタイミングで見... 2025年1月6日 新年初めの図書館【図書教養】 あけましておめでとうございます 新年初めの図書館は、毎年恒例の“図書館詣り”から始まります。 おみくじをひいて、今年の図書の運勢をみてみましょう。 そして、それを“おまもりしおり”の袋にいれて、しおりにして使いましょう。 より、図書の運勢があがるかも。。。。 絵...