山梨県立ろう学校

2024年11月

2024年11月29日

小学部「交流ふれあいまつり」

11月19日に山梨小学校で交流ふれあいまつりを行いました。 それぞれの学校で、楽しく工夫された店が多数出店されました。     ろう学校の店は「みんなで!コップキャッチャー」という店でした。 制限時間内にひもを引っ張りながら輪ゴムを操作し、紙コップをキャッチするゲームの店です。 キャッチした紙コップは重ねていき、いくつ重ねられるかを競います。 ...

2024年11月26日

デフ卓球選手が来校しました。

 本校卒業生の卓球選手、亀澤史憲さんが来校しました。小学部の児童に「夢をあきらめない気持ち」が大切であることを話してくれました。その後、児童は亀澤選手に卓球を教えてもらい、卓球の楽しさを味わいました。  

2024年11月25日

読書推進月間のお知らせ

今月11月は「読書推進月間」です。 読書の楽しさを再発見し、知識を深める絶好の機会です!   今図書室では、先生方のおすすめする本がポップと一緒に展示されています。 この貴重な期間を利用して、本の世界を楽しみましょう!  

2024年11月13日

高等部学校間交流「梨窓WALK」

高等部は山梨高校との学校間交流において「梨窓WALK」に参加しました。20kmの長距離を自分なりの進め方で走ったり歩いたりしながら全員が完走することができました。秋のおだやかな陽ざしのなか、色づきはじめた木々やフルーツラインからの山梨市の景色、 雄大な富士山を眺めながら達成感あふれる大変よい1日となりました。       &...

2024年11月11日

会計年度任用職員の募集について(中・高数...

2024年11月7日

寄宿舎体験入舎

10月28日~29日に寄宿舎体験入舎があり、中学部生5名が2泊3日で体験をしました。 在舎生に教えてもらいながら皆で協力して食事の配膳したり、普段家では自分でしない洗濯や水筒洗いなどを自分でしました。   2日目の夜には、皆で集まって感想発表をしました。 体験生たちはそれぞれ、寄宿舎の生活の中で頑張ってみたいこと、寄宿舎の先輩とやってみたいことについて目標...