山梨県立ろう学校 > 2022年 > 5月 2022年5月 2022年5月31日 第1回 PTA理事会 5月31日(火)第1回PTA理事会が開催されました。今年度のPTA活動が計画的に行われるように話し合いを行いました。 2022年5月30日 読書活動推進月間① 読書活動推進月間の一環として図書教養行事「お江戸めぐり」が始まりました。山梨県立博物館より「江戸時代キット」をお借りし図書室に展示しています。  ... 2022年5月30日 給食だより(6月) 2022年5月25日 図書だより(5月号) 2022年5月24日 小学部 パソコンクラブ 小学部では、4~6年生が、年間5回の予定でパソコンクラブの活動を実施します。5月23日に今年度初めてのパソコンクラブの活動が行われました。昨年度に引き続き「スクラッチ」というソフトを使ったプログラミングの学習で、みんな食い入るようにパソコンに向かいながら、思い思いにキャラクターを動かしています。 ... 2022年5月18日 最近の舎生の様子 最近の寄宿舎でのフリータイムの様子について紹介します。以前よりパソコンやiPadで個々に好きな動画を楽しんでいた舎生たちですが「大画面で見よう!」ということになり、プレイルームにプロジェクターとスクリーンを設置してそれぞれ好きなMVをみんなで見たり、椅子に座ってリラックスしながら動画を鑑賞したりして楽しみました。機器の設置や操作も舎生が積極的にやっています。またある日は、みんな... 2022年5月18日 誕生日 5月生まれの舎生の誕生祝いをしました。他の舎生たちがいろいろとアイデアを出し合い当日を迎えました。夕食後に電気が消えて…「HappyBirthdaytoYou」の歌とともにサプライズでケーキのプレゼント。誕生日が近い職員のお祝いもしました。こちらもサプライズ。映えスポットを作って写真撮影もしました。 2022年5月17日 図書教養行事(五月) 新緑の季節となりました。学校の周りの木々も次々に葉の色が濃くなり、新緑の香りがしますね。 5月の図書教養行事は「かおり」をテーマに展示をしています。 &nb... 2022年5月17日 学校公開中止のお知らせ 今年度の学校公開は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止とさせていただきます。なお、本校への就学や受検を検討している幼児・児童・生徒とその保護者及び学校関係者には、随時、個別に学校説明会や授業体験を実施したいと考えております。※クリックすると、PDFが開きます。 2022年5月13日 ほけんだより(5月) 1 / 212»