山梨県立ろう学校

2020年

2020年7月31日

1学期終業式を行いました

7月31日(金) 1学期終業式を行いました。新型コロナウイルス対策を万全に行い、短時間ですが全校が集まって式をおこないました。1学期は短い学期となってしまいましたが、一人一人がとても成長した中身の濃い学期となりましたと、校長先生からお話がありました。8月3日(月)から17日(月)までの短い夏休みですが、それぞれの子供たちにとって充実した夏休みになることを期待しています。また、8...

2020年7月30日

中高集会を実施しました

 7月29日(水)5校時中高集会が行われました。夏休みの過ごし方について、生徒指導部の先生から話がありました。中学部の生徒は、高等部と一緒の活動でしたので、気が引き締まるよい機会となりました。

2020年7月30日

PTA活動 スクールフードドライブ

スクールフードドライブで集まった食品を「フードバンク山梨」に寄付しました。

2020年7月30日

幼稚部 夏祭り

幼稚部で夏祭りをしました。「さかなつり」「ボーリング」「わなげ」をしました。最後は校長先生とじゃんけんをしてアイスをもらいました。子どもたちは大喜びでした。

2020年7月28日

寄宿舎 お楽しみ会事前準備

1学期のお楽しみ会はダンスと花火をします。今回のお楽しみ会の食事は向かい合って食事をとることが難しいため、少しでも楽しい雰囲気にしようと会場に飾りをつけることになりました。また、当日は食事中にBGMとして自分たちが選んだ曲を流しながら食事します。

2020年7月28日

PTA活動 スクールフードドライブ

PTA活動として実施したスクールフードドライブではたくさんの食品が寄せられました。生徒会役員が賞味期限ごとに仕分けを行いました。フードバンク山梨へ届けます。保護者の皆様、地域の皆様のご協力もいただき、大変ありがとうございました。

2020年7月28日

小学部 校外学習「お買い物をしよう」

 小学部1年生の2人がオギノ山梨店に行ってきました。自分の好きなジュースを選び、レジでしっかりとお金を払って買い物をすることができました。買ったジュースを大事そうに袋に入れて、無事に学校に帰ってきました。 

2020年7月27日

中学部 ALT来校

7月21日(火)、1学期最後のALT来校となりました。授業だけでなく、休み時間に積極的に話しかける生徒もおり、ALTの先生もそういった時間を楽しみにしてくれています。 

2020年7月22日

小学部 ALTの先生との学習

「Hello.」と元気な声で授業が始まり、「How are you?」の先生の問いかけに、英語でしっかりと答えていました。英語でのじゃんけん、数字の言い方を学習しました。おはじきゲームではとても盛り上がり、楽しく勉強しました。毎回英語の学習をとても楽しみにしています。

2020年7月21日

冨士食品工業(株)様より情報機器を贈呈し...

冨士食品工業(株)の岸本社長様より、山梨中央銀行(株)様を介してパソコン等の情報機器を寄贈していただきました。大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。