山梨県立ろう学校 > 2020年 > 7月 > 17日 2020年7月 2020年7月17日 中学部 いきいき教育「茶道体験」 7月17日(金)の午後、表千家教授前嶋芳美先生、前嶋康太郎先生を講師にお招きし、茶道体験を行いました。お軸や野の花を観賞してから、亭主にあいさつをして、お菓子とお茶をいただきました。碾茶を茶臼でひく体験もさせていただきました。ひきたてのお茶はとてもおいしく、生徒は「おいしい」の手話を連発していました。 2020年7月17日 寄宿舎 ミーティングが行われました 7月末にあるお楽しみ会に向けてミーティングを行いました。全員で楽しめる内容を考えて意見を出し合いました。また、お楽しみ会の様子はお伝えしたいとおもいます。 2020年7月17日 笛吹祭(学園祭)のシンボルマーク投票 笛吹祭(学園祭)のシンボルマークの募集が終わり、投票が始まりました。 2020年7月17日 幼稚部 水族館 今日は、ティッシュペーパーの箱を使って水族館を作りました。折り紙や色画用紙やアルミホイル、セロファンをはさみで切ったり糊やテープで貼ったりしました。それぞれの子どもたちが、思い思いの魚やわかめを作っていました。夏らしい海の生き物たちの作品ができました。