山梨県立ろう学校 > 2020年 > 6月 > 26日 2020年6月 2020年6月26日 支援教育部 ひよこ教室 支援教育部 ひよこ教室の1歳児の教室ではリトミックを行いました。たいこの「ドンドンドン」に合わせて歩いたり走ったりしました。たいこの音が止まると気づいて笑顔が溢れました。 2020年6月26日 幼稚部 七夕飾り 幼稚部の玄関には、子どもたちが作った可愛い七夕飾りが飾られ、夏の訪れを感じます。もうすぐ七夕ですが、今年はコロナ禍で各地の七夕まつりが中止されるなど、大変寂しい限りです。本校では、子どもたちが楽しみにしていた水泳教室等の行事が中止になっています。今年の七夕の夜は、みんなで夜空を見上げながら「コロナがなくなりますように」とお願いしましょう 2020年6月26日 高等部 現場実習がんばろう会が行われまし... 6月26日(金)、高等部の現場実習がんばろう会が行われました。実習を行う生徒から実習中の目標などについて、発表がありました。今まで学んできた事を生かして精一杯頑張ってほしいと思います。 2020年6月26日 新着図書について 新しい本を購入しました。図書室に置いてありますので、手に取って読んでみてください。 2020年6月26日 中学部 総合的な学習の時間 6月24日(水)、中学部の総合的な学習の時間の様子です。 2年生は、昨年度から、「日本の文化を知る」というテーマで調べ学習を進めてきました。特に、京都・奈良の文化に絞り、具体的には「二条城」や「清水寺」「金閣寺」などについて、生徒が分担して調べています。 これまでは、総合的な学習の時間の発表会で、調べ学習の成果を発表してきましたが、今回はコロナウイルス感染拡大防止のため、発表会...