山梨県立ろう学校 > お知らせ > 本校の取り組みが載りました(図書教養) 2025年9月9日カテゴリー: お知らせ 本校の取り組みが載りました(図書教養) 山梨県立ろう学校の図書館での取り組みが 「学校図書館活用の考え方と実践事例」(樹村房)に掲載されました。 今後、図書室にも置きますのでご覧ください。 以下は出版社である樹村房のHPより引用になります↓ 内容紹介 学校図書館にかかわる研究者や司書教諭・学校司書等, さらには公共図書館員が現場で取り組んできたさまざまな理論や実践報告を集成。 学校図書館関係者をはじめ,学校の管理職や教員,ICT教育担当者等が 活用してほしい一書である。 目次 1章 学習の基盤となる資質・能力を教科横断的に育成する 2章 学校図書館の基本を押さえ校内教職員と共有する 3章 読書活動と探究的な学びについて考える 4章 学校図書館の整備・運営を進める 5章 小学校・中学校の図書館活用を進める 6章 高等学校の図書館活用を進める 7章 特別支援学校の図書館活用を進める 8章 学校図書館のDX化を進める 学校図書館活用の考え方と実践事例 書籍データ 樹村房←リンクです。 ********************************* 7章 「特別支援学校の図書館活用を進める」に執筆しています。
山梨県立ろう学校の図書館での取り組みが
「学校図書館活用の考え方と実践事例」(樹村房)に掲載されました。
今後、図書室にも置きますのでご覧ください。
以下は出版社である樹村房のHPより引用になります↓
内容紹介
学校図書館関係者をはじめ,学校の管理職や教員,ICT教育担当者等が
目次
2章 学校図書館の基本を押さえ校内教職員と共有する
3章 読書活動と探究的な学びについて考える
4章 学校図書館の整備・運営を進める
5章 小学校・中学校の図書館活用を進める
6章 高等学校の図書館活用を進める
7章 特別支援学校の図書館活用を進める
8章 学校図書館のDX化を進める
学校図書館活用の考え方と実践事例 書籍データ 樹村房←リンクです。
*********************************
7章 「特別支援学校の図書館活用を進める」に執筆しています。