山梨県立ろう学校
2021年5月19日カテゴリー:

寄宿舎避難訓練

 

 

5月10日(月)、第一回目の避難訓練を行いました。

新入舎生にとっては初めての避難訓練でした。

寄宿舎では年に4回、避難訓練を実施し毎回違う想定で行っています。第一回目は地震の想定でした。

舎生たちは地震の発生を知るとテーブルやベンチの下に入り、身を守る様子がありました。また、近くにテーブルなどがない場所にいた舎生は、近くにあったカゴをとっさに被っていました。

非常持ち出し袋も新型コロナ感染対策に対応できるよう、アイテムを追加しました。

周りの状況を見て、仲間にネックライトを手渡してくれた舎生もいました。訓練を重ねてきたことで、周りを気遣うことも身についてきたように思います。