山梨県立ろう学校 > 活動の様子 > 高等部ミニ研修会を実施しました 2020年9月3日カテゴリー: 活動の様子 高等部ミニ研修会を実施しました 高等部ミニ研修会を実施しました。 講師は本校の卒業生でもいらっしゃる神宮寺恭子先生です。 テーマは「聴覚障害者の社会参加に求められる力について」です。「社会参加とは、自分自身の夢や希望を実現するため、他者の幸運のため」というご自身のモットーをもとに、 コミュニケーションをとるために自分からやらなければならないこと、身に付けなければならないことなど参考になるお話をしていただきました。とても楽しくわかりやすい研修会でした。
高等部ミニ研修会を実施しました。
講師は本校の卒業生でもいらっしゃる神宮寺恭子先生です。
テーマは「聴覚障害者の社会参加に求められる力について」です。「社会参加とは、自分自身の夢や希望を実現するため、他者の幸運のため」というご自身のモットーをもとに、
コミュニケーションをとるために自分からやらなければならないこと、身に付けなければならないことなど参考になるお話をしていただきました。とても楽しくわかりやすい研修会でした。