山梨県立ろう学校 > 活動の様子 > 小学部社会科見学「消防署」 2025年7月15日カテゴリー: 活動の様子 小学部社会科見学「消防署」 小学部では社会科見学として消防署見学をしてきました。 消防署についてや消防士の仕事について説明を受けたあと、消防署内の見学をさせてもらいました。トレーニングルームや仮眠室、シャワールームなどを見学させてもらっていたところ、緊急通報が入り、事務所に移動したところで救急車出動を実際に見学することもできました。 そのあと、はしご車体験をさせてもらいました。ヘルメットをかぶり、ベルトを装着してバスケットに乗り込んだときにはドキドキと緊張していた児童たちですが、徐々に上がっていき下にいる友だちの様子や周囲の景色が見えてくると笑顔で声を出したり手を振ったりしていました。とても高かったのですが気持ちよかったそうです。 消防署見学をとおして「安全を守る仕事」の大切さと大変さについて学ぶことができました。
小学部では社会科見学として消防署見学をしてきました。
消防署についてや消防士の仕事について説明を受けたあと、消防署内の見学をさせてもらいました。トレーニングルームや仮眠室、シャワールームなどを見学させてもらっていたところ、緊急通報が入り、事務所に移動したところで救急車出動を実際に見学することもできました。
そのあと、はしご車体験をさせてもらいました。ヘルメットをかぶり、ベルトを装着してバスケットに乗り込んだときにはドキドキと緊張していた児童たちですが、徐々に上がっていき下にいる友だちの様子や周囲の景色が見えてくると笑顔で声を出したり手を振ったりしていました。とても高かったのですが気持ちよかったそうです。
消防署見学をとおして「安全を守る仕事」の大切さと大変さについて学ぶことができました。