山梨県立ろう学校
2025年2月11日カテゴリー:

幼稚部 1月の活動

幼稚部の1月の活動は、お正月遊びから始まり、書き初め大会や凧あげ、豆まきなど季節の行事をたくさん行いました。

お正月遊びでは、みんなでお餅を開いて鏡開きをした後に、福笑いやこま回し、だるま落としなどをして楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書き初め大会は、年長さんのすみれ組と年中さんのたんぽぽ組が取り組みました。みんな冬休みに一生懸命練習して臨みました。表彰式では校長先生から鉛筆の賞品をもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凧あげは、絵画の時間に凧に絵を描きました。校庭で自分の凧を持って凧あげをしました。みんな寒さも忘れて夢中になって凧をあげていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豆まきでは、幼稚部に鬼がやってきて、怖がる子、必死で豆を投げる子などそれぞれでしたが、みんなで力を合わせて幼稚部から鬼を追い出しました。