山梨県立ろう学校 > お知らせ > 小学部 林間学校 2024年5月30日カテゴリー: お知らせ 小学部 林間学校 5月23日と24日に林間学校がありました。 まずは、サントリー天然水南アルプス白州工場に見学に行きました。 プロジェクションマッピングや工場内部の見学を通して「おいしい天然水ができるまで」について学習することができました。 工場見学の次は宿泊場所である山梨県立八ヶ岳少年自然の家に行き、色々な活動を楽しみました。 冒険ハイクに、 ニュースポーツ!! 焼杉キーホルダー作りも!!楽しい活動に子どもたちは終始大興奮でした。 お風呂で疲れを癒し、おいしいごはんを食べた後はキャンプファイヤーを行いました。 炎の美しさを感じながら歌を歌ったりゲームをしたりしました。 夜はみんなぐっすり。楽しかったことを思い出し、良い夢を見ていそうな様子でした。 朝はさわやかに目覚め、お世話になった施設の掃除をしました。 掃除の後は、楽しみにしていた野外炊飯。 自分たちで作ったカレーはやっぱりおいしい!! 普段カレーをあまり食べない子もお代わりをしていました。 帰りのバスでは疲れて寝てい子もいましたが、「○○が楽しかったね」などと会話が止まらない子もいました。 本当に楽しかった林間学校。次回が楽しみですね。
5月23日と24日に林間学校がありました。
まずは、サントリー天然水南アルプス白州工場に見学に行きました。
プロジェクションマッピングや工場内部の見学を通して「おいしい天然水ができるまで」について学習することができました。
工場見学の次は宿泊場所である山梨県立八ヶ岳少年自然の家に行き、色々な活動を楽しみました。
冒険ハイクに、
ニュースポーツ!!
焼杉キーホルダー作りも!!楽しい活動に子どもたちは終始大興奮でした。
お風呂で疲れを癒し、おいしいごはんを食べた後はキャンプファイヤーを行いました。
炎の美しさを感じながら歌を歌ったりゲームをしたりしました。
夜はみんなぐっすり。楽しかったことを思い出し、良い夢を見ていそうな様子でした。
朝はさわやかに目覚め、お世話になった施設の掃除をしました。
掃除の後は、楽しみにしていた野外炊飯。
自分たちで作ったカレーはやっぱりおいしい!!
普段カレーをあまり食べない子もお代わりをしていました。
帰りのバスでは疲れて寝てい子もいましたが、「○○が楽しかったね」などと会話が止まらない子もいました。
本当に楽しかった林間学校。次回が楽しみですね。