山梨県立ろう学校
2022年11月5日カテゴリー:

創立100周年記念式典・記念行事を行いました

山梨県教育委員会教育長 手島俊樹様、山梨市市長 高木 晴雄様をはじめ、多数のご来賓にご臨席いただき、創立100周年記念式典を挙行いたしました。

記念式典実行委員会 植田同窓会長の式辞では「聴こえないことは恥ずかしいこと、不幸なことではなく、他の手段や環境が整えば、できないことではありません。聴こえない子どもたちが大人になり振り返った時に、ろう学校で学んでよかったと思える環境を、社会みんなで創っていってほしいと考えます。」と励ましの言葉をいただきました。

 

感謝状を贈られた第23代校長の星野先生からは「今後も、先生方、卒業生の方々、幼児・児童・生徒、そして保護者の皆様で、ろう学校を支えていただき、さらに10年20年と歳を重ねて行くことを願っています。」とお言葉を頂戴しました。

 

記念式典後は、記念行事としてNPO法人しゅわえもんのみなさんによる手話での絵本の読み聞かせやクイズ、劇を幼児児童生徒は楽しみました。

 

100年の重みを感じ、本校の使命を改めて実感しました。

次の100年にむけて皆様からのご支援をお願いいたします。