山梨県立ろう学校 > 活動の様子 > 小学部児童からもらったリサイクルボックス 2022年7月15日カテゴリー: 活動の様子 小学部児童からもらったリサイクルボックス 小学部児童からリサイクルボックスをもらいました。 このリサイクルボックスは、提案文を考える国語の授業「私たちにできること」で考えた校内でできるリサイクルの取り組みで作成しました。ロゴのマークも児童が考えたものです。 地球温暖化の防止のために森を守る、そのために紙のリサイクルを行うことが自分たちにできることの一つである、と話してくれました。校長室でもリサイクルボックスを活用していきたいと思います。 今後、小学部の玄関にリサイクル情報コーナーを設けたいとのこと、児童の取り組みに注目していきたいと思います。(文責 木村)
小学部児童からリサイクルボックスをもらいました。
このリサイクルボックスは、提案文を考える国語の授業「私たちにできること」で考えた校内でできるリサイクルの取り組みで作成しました。ロゴのマークも児童が考えたものです。
地球温暖化の防止のために森を守る、そのために紙のリサイクルを行うことが自分たちにできることの一つである、と話してくれました。校長室でもリサイクルボックスを活用していきたいと思います。
今後、小学部の玄関にリサイクル情報コーナーを設けたいとのこと、児童の取り組みに注目していきたいと思います。(文責 木村)