山梨県立ろう学校 > 活動の様子 > 中学部集会 2021年1月13日カテゴリー: 活動の様子 中学部集会 1月12日(水)の6校時に、中学部集会を行いました。2年生3名が、2学期の終わりから話し合って準備を進めてきた集会です。まずは、筆にしたためた新年の目標を発表しました。次はゲームです。新年にちなんだ「〇×クイズ」は、大人でも「へー。」と思えるような内容でした。ゲーム二つ目は「じゃんけんバスケット」です。最初はオニにならないように、空いている椅子をめがけて必死に座っていた生徒たちでしたが、「オニも楽しそう」ということに気づき、オニになりたくて席を譲り合う場面もみられ、笑いを誘いました。生徒も教師も楽しめるゲームとなりました。 最後は引継ぎ式で、3年生から下級生への言葉がありました。たった一人の3年生で中学部を引っ張るのは大変だったこと、でも生徒7人で活動することはとても楽しかったことなど、たくさんの思いが伝わってきました。下級生はその思いをしっかりと引き継ぎました。
1月12日(水)の6校時に、中学部集会を行いました。2年生3名が、2学期の終わりから話し合って準備を進めてきた集会です。まずは、筆にしたためた新年の目標を発表しました。次はゲームです。新年にちなんだ「〇×クイズ」は、大人でも「へー。」と思えるような内容でした。ゲーム二つ目は「じゃんけんバスケット」です。最初はオニにならないように、空いている椅子をめがけて必死に座っていた生徒たちでしたが、「オニも楽しそう」ということに気づき、オニになりたくて席を譲り合う場面もみられ、笑いを誘いました。生徒も教師も楽しめるゲームとなりました。
最後は引継ぎ式で、3年生から下級生への言葉がありました。たった一人の3年生で中学部を引っ張るのは大変だったこと、でも生徒7人で活動することはとても楽しかったことなど、たくさんの思いが伝わってきました。下級生はその思いをしっかりと引き継ぎました。