山梨県立ろう学校 > 活動の様子 > 中学部 総合的な学習の時間発表会 2020年12月15日カテゴリー: 活動の様子 中学部 総合的な学習の時間発表会 12月11日(金)の5・6校時に、中学部の総合的な学習の時間の発表会を行いました。2学期は、1年生が進路学習として興味のある職業調べ、2・3年生は地域学習として山梨県の自然や文化について調べ学習を進めました。 2・3年生は、去る11月6日に実際に富士五湖方面を校外学習で訪れましたので、そのときの感想も発表で述べたり、自分で撮った写真を発表で使ったりしました。1年生は初めての発表でしたが、3名ともとても立派に発表することができました。 この日は、介護等体験の学生が8名参加し、生徒一人一人に質問したり、感想を伝えたりしてくれました。生徒にとってもたいへんよい機会となりました。
12月11日(金)の5・6校時に、中学部の総合的な学習の時間の発表会を行いました。2学期は、1年生が進路学習として興味のある職業調べ、2・3年生は地域学習として山梨県の自然や文化について調べ学習を進めました。
2・3年生は、去る11月6日に実際に富士五湖方面を校外学習で訪れましたので、そのときの感想も発表で述べたり、自分で撮った写真を発表で使ったりしました。1年生は初めての発表でしたが、3名ともとても立派に発表することができました。
この日は、介護等体験の学生が8名参加し、生徒一人一人に質問したり、感想を伝えたりしてくれました。生徒にとってもたいへんよい機会となりました。