山梨県立ろう学校
2020年11月11日カテゴリー:

中学部 生徒会役員選挙事前学習

生徒会役員選挙公示を控え、中学部として事前学習を行いました。生徒会長と副会長は選挙で決めること、選挙とは投票で代表を選ぶことなどを、写真やイラストも使って確認しました。

中学部からは副会長を選出するので、副会長にふさわしい人とはどのような人かを考えました。現副会長から「学校や人のために頑張れる人」「時間や約束を守れる人」、他の生徒からは「責任感のある人」との意見が出されました。具体的に「周りの意見を聞き入れない人は?」など生徒に尋ねると、「ふさわしくありません。」などと明快な答えが返ってきました。