山梨県立ろう学校 > 2020年 2020年 2020年10月15日 古代衣装展示はじまりました! <古代衣装レプリカの展示が始まりました>県立考古博物館より古代衣装のレプリカをお借りし図書室に展示をしています。貫頭衣(かんとうい)、胡服(こふく)、巫女の服(みのこふく)、女官の服(にょかんのふく)、官吏の服(かんりのふく)の5点です。着用することもできます。併せて図書の展示も行っています。文化・芸術の秋、古代に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。展示期間は11月10日までを... 2020年10月15日 幼稚部 秋の遠足 遠足で遊亀公園付属動物園に行ってきました。子どもたちは動物を近くで見て大きさや動きなどにおどろいたり、歓声をあげたり動きをまねしたりして楽しんでいました。 2020年10月14日 寄宿舎 お月見写真大会 毎年寄宿舎では、十五夜の日にはお団子を食べるなど季節を味わっています。今年度はコロナ感染症対策のため、お月見写真大会を開催しました。生徒たちはベランダなどから、月を撮影しました。中には寄宿舎にあったすすきを活用して撮影する生徒もおり、それぞれ工夫して撮影を楽しみました。また、撮影した写真にみんなでコメントを書きました。 2020年10月12日 小学部 跳び箱の発表会(体育) 体育の授業で、跳び箱の発表会をしました。 段を増やして、より高い跳び箱に挑戦する児童もいました。今まで練習してきた成果を、それぞれ発表することができました。 2020年10月9日 大型エアコンが設置されました 大型エアコン<バズーカ>(イーズ製)が体育館に設置されました。このエアコンは大風量の冷風や温風が出ます。これから体育の授業や部活動、学校行事で使用していきます。大風量なので、コロナ対策にも役立ちます! 2020年10月7日 UTY教育美術展 第46回UTY教育美術展の審査が行われ、小学部の児童 3名の作品が 賞に選ばれました。おめでとうございます。小学部2年 重村 花凜さん(テレビ山梨賞)、小学部5年 河野 穂乃花さん(奨励賞)、小学部5年 髙橋 明生さん(佳作)UTY教育美術展は 山梨県立美術館・県民ギャラリーにおいて10月27日(火)~11月1日(日)午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)開催されています。... 2020年10月7日 支援教育部 ひよこ教室 今日のグループではシーツブランコをしました。お歌に合わせてシーツを揺らすと笑顔がいっぱいです。 2020年10月7日 東山梨中学校新人体育大会 卓球部出場 10月7日(水)山梨南中学校において、東山梨中学校体育新人大会が開催されました。本校中学部の卓球部も、2年生3名、1年生2名の全員が出場しました。1年生の2名はまさにデビュー戦です。ゼッケンをつけたユニフォーム姿が恰好よかったです。開会式前の練習ではさすがに緊張した様子もみられましたが、いよいよ試合だという意気込みも感じられました。出場した選手にとって、次につながる大会になった... 2020年10月6日 寄宿舎 食器が新しくなりました 寄宿舎で使用している食器が新しくなりました。花柄の食器になり、食卓が明るくなりました。お料理もいっそうおいしく感じます! 2020年10月6日 校内読書感想文コンクール結果について 令和2年度校内読書感想文コンクールの審査がおこなわれました。みなさん大変よくがんばって感想文を書いてありました。審査の結果、特選に小学部1名、高等部1名、入選に小学部1名、中学部2名が入選しました。おめでとうございました。入選作品は、中央廊下に展示してありますので、ぜひご覧ください。 8 / 20« 先頭«...678910...20...»最後 »